「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」優秀賞を受賞

この度、「令和2年度大阪市女性活躍リーディングカンパニー」大企業部門の「優秀賞」を受賞!3月8日(月)に執り行われた市長表彰式には、ITソリューション事業本部 西日本事業部長が出席し、表彰状を頂きました。

▼「令和2年度大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰」企業一覧
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000528714.html

フォーカスシステムズは、2019年12月に「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の最高レベルである二つ星を取得。さらには、男性への積極的な育児参加の働きかけを評価頂き、「イクメン推進企業」にも認められました。
過去記事:「女性のチカラを活かしまひょ~大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証を取得

そして今年は、その中でも特に優れた取組みを行う企業に対して贈られる「優秀賞」を受賞することができました!421社の二つ星認証企業の中から、当社を選んで頂いたことを大変嬉しく思います!

フォーカスシステムズでは、2020年4月に既存の配偶者出産時特別休暇制度を「パパ特」と命名しました。親しみやすいネーミングを付与することで、男性社員の休暇取得を促進することが狙いです。「パパ特」制度は開始から1年に満たないながらも、すでに16名の社員が利用しました。

パパ特
配偶者が出産した場合、出生日より起算して2週間以内の本人が希望する日(3労働日)を特別休暇とする制度。

 

実際に利用した社員の声
・男性社員でも配偶者の出産時に休暇を取得してもよいと明確化されたことで、休暇を取りやすくなった。
・「パパ特」のネーミングが周知され、休暇取得できることを知った。
・近くに頼れる両親がいない場合などには、特に男性のサポートが重要となる。
出産直後で母子が心身ともに大変な時期を、サポートできたので良かった。

パパ特以外にも、フォーカスシステムズには以下の社内制度の導入や認証の取得をしています。(詳細はフォーカスシステムズHPをご覧ください。)

制度・セミナー
・子が小学校3年生まで使える「短日(週3勤務)、短時間(5または6時間)勤務制度」
・「女性社員向けキャリアセミナー」及び「管理職向けダイバーシティ・マネジメントセミナー」の開催
など

第三者機関による認定
・くるみん(次世代育成支援)
・えるぼし(女性活躍推進)

こうした取り組みに対し、第三者機関から評価頂いたことをとても光栄に思います。当社のコーポレートスローガンである「テクノロジーに、ハートをこめて。」の通り、当社は人が持つハートを大切にしています。そのハートを担う社員一人ひとりが性別や年齢に関わらず、ワークライフバランスを大切にしながら、長く働ける環境づくりに今後も取り組んでまいります。