2018年新卒者向けインターンシップ『Focus IT Session Series』

こんにちは!
今回は、1月23日(月)に開催いたしました2018年新卒者向けインターンシップ『Focus IT Session Series』の様子をご紹介いたします。

まずは、当日のスケジュールです。
●13:30~14:20
・スケジュール説明
・各業界の比較情報
●14:30~15:20
・システムエンジニアとして重要な 「フローチャート」の作成を体験!
●15:30~16:30
・自己分析ができるライフラインチャート作成
・他己分析ワーク
●16:40~
・アンケート記入、質疑応答

本インターンシップでは、本格的に就職活動が始まる前だからこそ必要な、業界の理解や仕事の理解から始まり「ITとは?」「SI(システムインテグレーション)とは?」といった、システムエンジニアとして重要な基礎知識の説明や「フローチャート」作成体験、自己分析などを行いました。

プログラムの開発に欠かせない「フローチャート」を実際に作成する体験では、苦戦しつつも基本的な考え方を理解することができていたように見え、エンジニアに向けて一歩前進できたのではないでしょうか?

また、インターンシップの後半には、自身に合った組織風土タイプチェックやライフラインチャートを活用しながら自己分析・他己分析を行い、自己理解を深めていきました。

最後の質疑応答時には、社員の文系・理系出身比率や、システムエンジニアの働き方に関する鋭い質問もあり、一生懸命メモをする姿も見られました。

こうして、インターンシップは無事終了し、参加した方々は満足した表情で会場を後にしました。

弊社のインターンシップ『Focus IT Session Series』は2月以降も開催を予定しております、IT業界への就職を考えている方や本格的な就職活動を前に業界や自己の理解を深めたい方など、ご興味のある方は是非お申し込みください!
お待ちしております!!

フォーカスシステムズ インターンシップ情報(リクナビ2018)はこちら