フォーカスシステムズ・サッカー部がリーグ優勝に王手!!(第15回 ITサッカーリーグ)

久々にサッカー部の活動についてご報告させて頂こうと思います。
(報告せずにはいられません!!)

第1節で昨年の優勝チームに見事勝利し、絶好のスタートを切れたフォーカスシステムズ・サッカー部。第2節~5節を戦い、トップで最終節(順位決定戦)を迎える事となりました。

皆様、応援よろしくお願い致します!

第15回 ITサッカーリーグ最終節(順位決定戦)予定
キックオフ:12月3日(土)13:10
会場:味の素スタジアム西競技場(京王線「飛田給駅」下車徒歩5分)
試合:リーグ゙戦1位(FOCUS) vs リーグ゙戦2位(DYM)

優勝目前のフォーカスシステムズ・サッカー部ですが、ここで、第2節から5節までの戦いを、順に振り返って見ましょう!

 

第15回 ITサッカーリーグ第2節

キックオフ:10月8日(土) 10:00
会場:K9フットボールパーク市原
試合: vs USE(30分ハーフ)

先発メンバー:小池、衛藤、勝村、小林、相原、小川、山崎、西村、松野、松元、高橋
SUB:畑山、伊藤、剱持、三森、曽雌、古郡、山田、千代島、中山

<試合経過>
前半12分にセンタリングからのこぼれ球を押し込まれ、失点。嫌な流れでしたが同24分に衛藤の同点弾で追い付きました!相手陣内深い所、右からのスローインを松元が入れ、小林がファーサイドへ振ったところで衛藤が同点弾を決めました。

後半7分、再び衛藤のゴールで逆転。右サイドから小池が、相手DFラインの裏へクロスを入れると、衛藤が抜け出し、キーパーの動きを見て蹴り込みました。そして同25分、小池が待望の追加点。左タッチライン沿いにドリブルであがった小池が、ペナルティエリア付近から中に切り込み、そのままミドルシュートを決めました。同29分にゴール前の混戦から押し込まれて失点しましたが、そのままリードを守り勝利!

写真は、衛藤2点目直後。写真提供:ベースボールマガジン社 (c)サッカーマガジン

 

第15回 ITサッカーリーグ第3節

キックオフ:10月30日(日) 11:30
会場:K9フットボールパーク市原
試合: vs FM(30分ハーフ)

対戦成績:過去3年勝てていない、相性の悪い相手。
(2013年 1-2、2014年 0-1、2015年 0-5)

通算成績でも負け越し(5勝9敗3分)ている相手ですが、今年は全勝同士で対決となりました。

先発メンバー:小池、衛藤、勝村、小林、小川、相原、山崎、松野、三森、松元、村上
SUB:畑山、植村、剱持、曽雌、中山、高橋

<試合経過>
前半6分、衛藤のシュートが幸運な形でGK股間を抜けてゴール!
中盤の小川からパスをもらった衛藤が、FM選手2人に囲まれながらドリブルで抜きシュート。キーパー真正面に飛びましたが、ボールは低い弾道で、GK股間を抜けてゴールとなりました。

この早い時間での先制点で楽になりました!

後半4分、小林が相手DFファウルによりPKを獲得。自身でゴール!
同9分、相手陣内右サイドよりロングシュートによるゴール。キーパーが出ているのを見て、ファーサイドネットを揺らした頭脳的ゴールで、これがダメ押しとなりました。

写真は、GK村上、ファインセーブで今季初の無失点に抑えました。

写真提供:ベースボールマガジン社 (c)サッカーマガジン

 

第15回 ITサッカーリーグ第4節

キックオフ:11月12日(日)13:10 天候:晴れ
会場:横浜FC 東戸塚フットボールパーク
試合: vs JBS(30分ハーフ)

対戦成績:過去勝っていない、相性の悪い相手です。
(2013年 3-3、2014年 0-0、2015年 0-1)

先発メンバー:中山、衛藤、勝村、山﨑、相原、小林、剱持、三森、松野、松元、高橋
SUB:畑山、小川、西村、村上

前半8分、相手FWに対するマークの甘さを突かれ、失点。
同24分、スルーパスからクロス、中央で合わせる見事な流れで失点。

後半17分、右サイドをドリブルで上がってきた選手からのクロスに対して、DFが対応できず、フリーの選手にゴール右に決められ、失点。

完敗でした。

 

第15回 ITサッカーリーグ第5節

キックオフ:11月23日(祝)13:10
会場:熊谷スポーツ文化公園
試合: vs DYM(30分ハーフ)

先発メンバー:衛藤、中山、畑山、曽雌、植村、小林、剱持、西村、松野、山崎、高橋
SUB:小池、小川、相原、三森、松元、勝村、村上

前半1点目、衛藤がドリブルで右サイドからペナルティエリアに切り込み、ゴール前へパス、畑山が右足アウトサイドキックでゴール!

写真提供:ベースボールマガジン社 (c)サッカーマガジン

同2点目、相手陣内、中央の衛藤から左サイドの曽雌にパス、曽雌がゴール右隅にゴール!

PKによる失点は有りましたが、リードして前半を終了できました。

後半6分、左サイド、ペナルティエリア外からのFKで衛藤がゴール右上角に直接ゴール!
同16分、小池がドリブルで上がり、クロスを入れると走り込んでいた小林がゴール!
同20分、勝村のスルーパスに反応した小林がDFラインの裏に飛び出し、キーパーの股下を抜くゴール!
同30分、右サイドからの衛藤のクロスに小池が合わせ、ゴール!

写真提供:ベースボールマガジン社 (c)サッカーマガジン

 

6対1で勝利!首位逆転でいよいよ最終節です!!応援よろしくお願い致します!!