「NipponIT チャリティ駅伝」という大会をご存知ですか?
ランニングをされている方の中には、ご存知の方もいらっしゃることでしょう。
『IT業界が活力溢れる元気な業界として認知される一方で、その特殊な業態から、「社会的に立場の弱い未就労者」を生みだしてしまっているという事実はあまり知られてはいません。うつ病の増加は「IT業界から始まった」とも言われています。
こうした未就労者を1人でも多く社会に復帰させることを目的に2010年 チャック・ウイルソンによって「NIPPON IT チャリティ駅伝」が企画されました。 (略)
この大会で得た収益は、「うつ病」「ひきこもり」の方々の就労支援をしているNPO団体FDA (Future Dream Achievement)に寄付されます。』
(NIPPON IT チャリティ駅伝 ホームページより)
弊社駅伝部、チーム「OWL48」は、第3回大会より、毎年1チームずつエントリーを増やしながら連続参加をしてきました。
今年の第7回は、11月6日の日曜日、お台場の都立潮風公園・太陽の広場周辺で開催されます。
エントリーは終了していますが、お台場に遊びに行く予定などありましたら、覗いてみてください。
小学生から参加する、とっても自由な雰囲気の大会です。
昨年のエントリーは767チーム、ランナー3835人。
ちなみに、過去4回は、すべて快晴でした!(なので今年も快晴かな、っと)
NIPPON IT チャリティ駅伝 URL: