内定式を終えて~入社までを万全にサポート!~

2021年10月1日。

内定者83名を迎え、内定式を開催しました。

昨年に続き、残念ながらオンラインでの開催となりましたが、今年は昨年の内定者意見などをふまえた企画も新たに実施!

採用活動のオンライン化に伴い、選考中や内定後に直接お会いする機会が少なくなりました。内定者の皆さんには、上司・同期の人柄や、会社の雰囲気が分かりづらいといった不安も多くあるようです。

そこで人事部では、少しでも不安を解消してもらうために一方通行の配信型ではなく、相互コミュニケーションに重点を置きました。

・画面越しでの採用通知書授与
・内定者一人ひとり抱負を発表
・本社オフィスツアー
・人事部管理職からのメッセージ
・内定者同士でグループディスカッション

今回初となる本社オフィスツアーでは社内の様子だけでなく、管理本部内のメンバーが、フォーカスシステムズを漢字一字で例え、当社の魅力をお伝えしました。

開催後アンケートでは、社員・社内の穏やかな雰囲気を知ることができてよかった。同期の顔を見ることができてよかった。など好評をいただきました!

これから約半年後の入社に向けて、内定者にはフォーカスシステムズの社員として必要となる基礎力(ビジネススキル/テクニカルスキル/マインド)を習得してもらうため、色々な研修を行っていきます。

内定者研修
・基本情報技術者試験対策講座
・タイピング課題
・ビジネスマナー課題
・ロジカルライティング課題
・内定者勉強会@WEB

中には、課題に対して一人ではなく同期と5名1チームを編成し、チームで取り組んでもらう研修もあります。狙いは、スキル向上だけでなくチームワークの向上も図っていくこと。当社では充実した研修で、社会人としてのスタートをサポートしています!

2022年4月に、一回りも二回りも成長した皆さんを迎えられることを楽しみにしています!