入社2年目の私の業務紹介 その2: イラスト作成

今回は前回に引き続き、2つ目の一番好きなイラスト作成について書かせていただきます。
(  一つ目の業務紹介はこちら  )

私は絵を描くことが好きなので、それを活かせる仕事はないかなと
思って相談したのがきっかけでイラスト作成の業務が始まりました。

イラスト作成ではIllustratorというデザインソフトを使います。
Illustratorを使って絵を描くのは難しいと聞いたことがあったくらいで、実際に
触ったことはなかったのですが、それでもありがたいことにIllustratorに触れる
機会をいただくことができました。

当然、はじめからソフトを使って作業することはせず、自分で本を買って
独学で勉強したものの、やはり文字だけでは想像もつかず、なにが難しいのかも
その時はわかっていませんでした。

練習を重ねていくとともに少しずつ上達していき、最初は社内資料に使う
イラストを描いてほしいという依頼でした。依頼を頂いて実績を積むにつれ、
会社のホームページに掲載するバナーや基幹システムのロゴなど、多くの方が
見えるところに自分のイラストが載るような依頼もいただけるようになりました。

 

 

※こちらは44期株主報告書で描かせて
いただいたものです。

 

 

 

イラスト作成で感じたことがあります。
それは、当たり前のことですが依頼主が居て初めて仕事ができ、
当然、自分の好き勝手にイラストは描けず、依頼主の期待以上の作品を
作ることを心がける。
これが、仕事としてのイラスト作成の大変なところだと思いました。
自分では良いと思ったイラストでも依頼主が良く思わず、ご指摘を
いただくことも沢山ありますが、依頼主が満足する作品を仕上げることができた際、
「ありがとう」と言っていただけたときはすごく嬉しくて、イラストの仕事を
任せてもらえてよかったとやりがいを感じます。

※こちらは農園の方たちの似顔絵です。

 

イラスト作成の仕事をする頻度はそんなにないのですが、私の描いたものが多くの方の
目に止まっていただいて、少しでもこのフォーカスシステムズに興味や好感を持って
いただけたらと思いながらこれからもイラスト作成の仕事をしていきたいと思います。