年々盛り上がるフォーカスの部活動!~ITスポーツリーグ表彰式~

この1年でのスポーツの功績を称える、ITスポーツリーグの表彰式が行われました。
ITスポーツリーグとは、スポーツを通じてIT業界の活性化や企業同士の親睦を図ることなどを目的に設立され、現在では20社以上の企業が参加しています。

野球、サッカー、テニス、バスケットボール、駅伝の各種目にリーグや大会があり、力を競い合っています。フォーカスシステムズは野球以外の4種目に参加!各種目、強豪ばかりで上位に入るのはなかなかの試練だそう…。
しかし、フォーカスシステムズも見事表彰されました!

<駅伝部>
「第10回NIPPON ITチャリティ駅伝」IT企業部門第3位!

NIPPON ITチャリティ駅伝とは・・・
「うつ病」「ひきこもり」の方々の就労支援を目的に、大会実行委員長のチャック・ウィルソン氏の企画で2010年から開催。今年が記念すべき10回目の大会で、エントリーは前回よりも多い684チーム(3,240人)でした。

当社からエントリーした4チームのうち1チームが、昨年を上回るIT企業部門3位(総合13位)を獲得!IT企業部門では601チームのうちの3位とのことなので、とてつもない快挙です!年々、勢いを増している駅伝部。「総合トップ10入り」という目標も現実味を帯びてきました。

2018年 2019年
IT企業部門 5位/548チーム 3位/601チーム
総合 15位/616チーム 13位677チーム

それだけではありません。フォーカスシステムズの駅伝部といえば、「仮装」です。
2017年にはセーラームーンでベストコスチューム賞1位を獲得したものの、男性メンバーがスカートを履くために脛のムダ毛を剃ってまで挑んだ2018年は、3位入賞という結果でした。
そして今年はというと・・・堂々1位を奪還!!来年の大会で連覇を狙えるか、乞うご期待です。

<サッカー部>
サッカー部は惜しくもチーム成績は奮いませんでしたが、ベストイレブン(MF)に1名、MIP賞に1名が選ばれ、個人として輝かしい成績を収めました!残念ながら本人は都合により表彰式には参加できませんでしたが、チームメイトがしっかりと代役を務めて、表彰盾を受け取りました。

<テニス部>
リーグに参加するのはまだ2回目という今年、10チーム中7位という結果に…。
ですが、部員1名が「粘りましたで賞」を受賞!対戦成績だけでなく、頑張りも認めてくれるのは大変嬉しいですね。来年はチームでの表彰も期待したいところです!

<バスケ部>
台風の影響により、残念ながら今年はまだ大会が行われていないそうです。ですが来年2月にリーグ大会が行われる予定ですので、ぜひとも頑張って欲しいですね。

フォーカスシステムズでは健康経営の一環として、部活動を推進しています。運動をすることで身体の健康を維持するだけでなく、部署や年代の違いを超えて社員同士が交流してほしいとの想いがあります。
現在は上記で紹介した以外に、野球、サイクリング、剣道、登山、そしてボルダリングの計9つの部活動があります。どの部活も本気で大会等に臨む人、仲間とワイワイしたい人、健康のために参加する人、目的は様々ですがスポーツを通して良好な関係が築けているようです。
この表彰式でも、色々な部活のメンバーが集まることでお互いの戦績を報告しあうなど、部活間でも刺激をもらうことができたようです!

激戦のITスポーツリーグ、来年はどうなるのでしょうか。
またこの表彰式に来られることを楽しみにしています!