12月10日(月)、ARK HILLS CLUBにて「IT SPORTS LEAGUE 2018 AWARDS & PARTY」が開催され、当社の駅伝部が表彰されました!
11月18日(日)にシンボルプロムナード公園で行われた「NIPPON ITチャリティ駅伝」にエントリーした当社駅伝部4チームのうち、1チームがITSリーグ内で優勝を飾ったからです。
「NIPPON ITチャリティ駅伝」は、「うつ病」「ひきこもり」の方々の就労支援を目的に、大会実行委員長のチャック・ウィルソン氏の企画で2010年に始まりました。今年が9回目の大会で、エントリーは、全部で627チーム(3,135人)でした。
当社は2012年から参戦し、ついに7回目の今大会で悲願の「ITSリーグ内1位」!
総合順位も15位と、昨年の25位から大きく順位を上げ、過去最高の成績を収めました!
7年越しの悲願を達成した要因は何だったのでしょうか。
どうやら、今年4月に新入社員向けに行った「部活動紹介」をきっかけに入部したエース級の新人が、素敵な化学反応を起こしてくれたようです。
実は「ITSリーグ内1位」が少し遠くに感じていた今年の春、新たな戦力を得たことによって、「1時間内でゴールする」というもう一つの目標が現実味を帯びてきた駅伝部。前回から変更されたコースを研究するなど、記録を伸ばすために、部員一丸となって頑張ってきました。
部長曰く、「去年までとはまた違った意気込みが伝わってきた」とのこと。
今回の大会を機に、駅伝部は今後も更に勢いを増していくことでしょう。
そして、当社の駅伝部を語る上で欠かせないのが「仮装チーム」です。昨年は、セーラームーンでベストコスチューム賞第1位を受賞しました。もちろん今年も狙うは「1位」です。
今年のテーマは「ドラえもん」。
ドラえもんを表すキーワードの一つが「未来」ですが、当社はIT企業として、先端技術でビジネスの近未来を革新していこうという想いから(諸説あり)、ドラえもんの仮装で連覇を狙いました。
結果は・・・第3位。
残念ながら第1位は逃しましたが、今年も入賞することが出来ました!
「走る」というと、一般的に「つらい」「疲れる」といったイメージを持たれがちですが、当社の仮装チームは笑顔で走っていて、応援している私達も「楽しい気持ち」になりました。
「記録を更新しよう」「健康のために走ろう」
人それぞれ、走る目標・目的は違うと思いますが、「仲間と一緒に楽しむこと」は駅伝部全員に共通しているように思えます。
来年の駅伝部の目標は、「総合トップ10入り」とのこと。
これからも、当社の駅伝部への応援を、どうぞ宜しくお願いします!