4月11日(水)、新人研修にて、部活動紹介が行われました。今年度アスリート社員として入社した私、滝沢も参加しました。
ついこの前は隣国の韓国・平昌で冬季オリンピックがあり、2年後には我が国、日本で東京オリンピックが開催されるなど、スポーツに対する関心、注目が集まっているように感じます。
フォーカスシステムズには、8つの部活(野球、サッカー、駅伝、サイクリング、剣道、テニス、バスケ、登山)があり、総勢100人の社員が入部しています。部活動紹介では、駅伝部からはじまりテニス部まで6つ(バスケ、登山以外)の紹介が和やかな雰囲気で行われました。
新入社員にとって、職場での人間関係は大きな不安要素の一つです。また、PCと向き合う日々の中で交流を生み出す場に苦悩することもあります。しかし、当社には様々な部活動があり、様々な部署の社員と年齢の枠を超えて交流できます。部活動は情報交換のツールになり、多くの知識を増やすことで、人としても、技術者としても成長できるのではないかと、各部の紹介を聞いて思いました。
また、座りっぱなしになることが多い社会人にとって、運動不足に感じることが多くなると思います。部活動は、経験者から未経験者まで、だれでも気軽に運動できる素晴らしい場になります。
アスリートとして私がこの部活動に期待できると思ったことは、「チーム」の素晴らしさを知れるということです。スポーツを通じて一つの目的に向かい、様々なスタンスで楽しむ人たちのベクトルを合わす難しさや、喜びは大いに人を成長させると思います。社会人として多くのことを学び、楽しめるチャンスがあるので、ぜひ部活動に参加してみてはいかがでしょうか。
せっかくなので、各部の紹介内容をお知らせします!
【駅伝部】
駅伝部は2012年に創部され、現在22名の部員がいます。毎月第3日曜日の午前中に活動しており、皇居や日比谷運動公園の周りをみんなで走っています。11月~12月に行われているチャリティ駅伝に毎年参加しています。昨年は616チームの参加があり、当社からは5チーム参加しました。IT部門で優勝することが目的のチームもあれば、仮装部門で優勝を狙うチーム(昨年はセーラームーンの仮装で優勝)もあり、自分の希望に合わせて走ることができます。みんなで和気あいあいとランニングをする中で情報交換や交流ができる点はとても魅力だと思いました。
【剣道部】
剣道部は、かっこいいPR動画を使用して紹介していました。現在10名の部員で構成されていますが、初心者の部員が多いそうです。毎週土曜日に活動していますが、プライベート優先で参加できます。剣道は礼儀作法を学べるいい機会ですが、道具を揃えにくいイメージがあります。経験者でなければ社会人になってから経験する勇気はほとんどありません。しかし、当社の剣道部は、部費で竹刀を購入するなど、剣道がしたくなった人や剣道に興味のある人が、初心者でも気軽に参加できる部です。初心者で入部した女性は初段まで上達したそうで、自分次第でどこまでも突き進めるかっこいい部活だと思いました。
【サッカー部】
サッカー部は、2002年に創部され、現在35名で活動しています。年間を通じて月1回フットサルの練習を行っています。4月~11月はTJKサッカーリーグという自営型リーグで月1~2回参加、運営をしています。9月~12月はITサッカーリーグがあり、そこで優勝することを目指しています。初心者でもレギュラーになり、賞を取る人もいるそうです。年齢層の幅が広く、配属部署も様々なので、サッカーを通じて人脈を広げるチャンスだと思います。部費は女性が無料なので、サッカー未経験者の女性でも気軽に入部できると思います。また、サッカー部の紹介時はちょっとした茶番を交えており、面白い部員が多い部活だと思いました。
【サイクリング部】
サイクリング部は、部員19名で若手社員が多いです。活動は月1回で、ポタリングと言ってみんなで河川敷をサイクリングしています。体験試乗会を実施しているので、初心者やロードバイクに興味がある人も参加しやすいです。サイクリング部では、自転車旅の醍醐味である、おいしい食べ物を食べることも楽しみの一つに活動しています。自転車で運動をし、おいしいものを食べられる、健康的な部活だと思いました。
【野球部】
野球部は当社で1番最初に創部された歴史のある部です。部員は18名いますが、活動場所の都合により活動に参加できている部員は毎回10名程度です。なので、入部したら即レギュラーになれるそうです。毎年参加しているITS軟式野球大会でユニフォームを揃え、心を一つにし、優勝を目指しています。チーム力が発揮される野球は、同じユニフォームを着ることで、より団結力が生まれる部活だと思いました。
【テニス部】
テニス部は2017年に設立した新しい部です。部員は17名で、若い人が多いです。活動は月に1~2回で、1回2時間程度です。健康と交流をモットーに未経験者も大歓迎しています。未経験者には基本フォームのレクチャーがあり、1から優しく教えてもらえます。ミニゲームを行い、楽しくスポーツができます。今後は、交流の深まる合宿をしたいと思っているそうです。試合で優勝を目標にかかげている部活が多い中、テニス部は部内でトーナメント戦を行うなど、一番気軽に入れそうな部活だと思いました。
最後に、当社では「部活動支援制度」があるので、条件を満たせば部を設立することができます。今後、どのような部活動ができるのか楽しみです。