SE業務を疑似体験できるインターンシップを開催

8月23日(水)~25日(金)に、本社でインターンシップ「Focus IT Session Series ~Advanced Session~」を実施しました。

IT Sessionとはいっても、課題内容には開発だけではなく、グループワーク、プリセールスを前提としたプレゼンテーション、職場見学も含まれる“SE業務 疑似体験型インターンシップ”です。

SEとはただPCに向かってカタカタとプログラミングをするだけではなく、お客様に「導入したい!」と思って頂くために、課題や要望をヒアリングしたり、資料を作成して提案したりと業務内容は多岐にわたります。そしてそれは個人作業ではなく、チームでプロジェクトを成功させる必要があります。そこで、今回のインターンシップでは、「SEの仕事」や「ビジネス」がどういうものなのかを、12名の学生さんに体験してもらいました。

ヒアリングから提案内容の検討、開発をグループワークで進め、最終日には3日間の成果を発揮するプレゼンテーションを行ってもらいました。

尚、今回は短い時間で成果を出すにあたり、ゼロからのプログラムを割愛。当社の現場でも実際に扱っている統合型フレームワーク“intra-mart”を用いて開発しました。

グループワークの段階から、各チームによって進め方に特色が出ていましたが、設定されたお客様の要望は同じにも関わらず、プレゼンテーションにおいてもアピールするポイントや方法が各チームそれぞれで、非常に興味深いものでした。

そして最後には、人事部長およびスタッフとして参加していた現場社員2名から各チームに「良かった点」「ビジネスの観点からプレゼンテーションに入れたら更に良くなる要素」などをフィードバックしました。

課題実施における「思考力」「発想力」「チームワーク力」強化だけではなく、振り返ることによる「成長力」を伸ばしてもらえるようなインターンシップ。今回のインターンシップの特徴の一つです。

 

この3日間でプログラミングだけではないSEの業務について理解が深まったり、普段の学生生活では気付かなかったビジネスにおける自分の得意・不得意なことがわかったりと、学生さん達にとって有意義なインターンシップであったなら幸いです。

そして参加してくれた学生さん達が、これから始まる就職活動において自分に合う会社を見つけることが出来ますよう祈っています。

 

最後にお知らせです!

☆Focus IT Session Series ~Technology Session ~

→2017年12月以降 インターンシップ開催予定!

☆Focus IT Session Series ~Company Session~

→2018年3月以降 会社説明会開催予定!

☆リクナビLIVE 2019

→2018年3月1日、2日 出展決定!

 

詳細が決まり次第、順次、リクナビ2019でも告知します。

是非、チェックして下さい。

これらのイベントで、就職活動をされる学生の皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!