第10回目を数えるこの大会、今回も13名の有志で参加してきました。
早朝は雨で、中止?という2文字が頭に浮かびましたが、早い時間に雨も上がり、雨に濡れることなく、ゴミ拾いが出来ました。
10月だというのに、やぶ蚊に苦しめられたのは想定外でしたが。
<清掃活動の様子をちょっとだけご紹介します!>
セレモニーの後に、ラジオ体操で体を解し、清掃活動に入ります!
体操中には見えませんねw
担当する一角に足を踏み入れるとこんな状態です。藪の中に、ゴミが並んでいるのが分かりますか?
トングを使って、慎重に拾い集めます。
時にはこんなお出迎えも受けられます。
これはほんの一部です。ペットボトルだけでも22,000本を超える数が集まったらしいです。
来年も頑張ります!